神社・仏閣・旧跡・寺院 ブログトップ
前の30件 | -

北海道神宮で初詣 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

ちょっと遅くなったけど初詣に。
参拝客数でも知名度でも北海道を代表する神社、北海道神宮に。

IMG_5910.JPG
参道には露店が並ぶ

IMG_5912.JPG
鳥居を振り返る

IMG_5931.JPG
本殿にいたる門、年越し時にはかなりの人出で賑わう

IMG_5920.JPG
参拝

今年もいい年でありますように。

canon EOS7D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

川崎大師参拝 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

川崎大師を参拝

IMG_1711.JPG
大師へと続く仲見世

IMG_1716.JPG
名物の咳止め飴を売る店が多い

IMG_1720.JPG
強烈な逆光で撮る大山門

IMG_1733.JPG
本堂、厄除け大師としても有名

IMG_1734.JPG
中興塔八角五重塔

IMG_1740.JPG
弘法大師の像


canon EOS7D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

小田原城 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

小田原城を見物

IMG_1791.JPG
お堀にかかる茜色の橋

IMG_1801.JPG
重厚な銅門

IMG_1845.JPG
天守閣

IMG_1857.JPG
天守閣の高層から伊豆半島方向

IMG_1881.JPG
江の島・三浦半島の方向

IMG_1885.JPG
小田原駅の方向、鉄道ウオッチングにも良い場所だった

IMG_1866.JPG
新幹線を撮る

IMG_1963.JPG
咲き始めの花菖蒲

IMG_1830.JPG
同じく咲きかけの紫陽花

IMG_1953.JPG
紫陽花


canon EOS7D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

靖国神社 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

靖国神社に参拝

IMG_5261.JPG
九段下の駅から程なく大きな鳥居をくぐると境内に

IMG_5269.JPG
しばらく歩くと本殿が見えてくる

IMG_5279.JPG
思ったより多くの人が参拝に訪れていた

IMG_5290.JPG
おみくじ。吉。上の言葉にはなかなか的確なことが書かれていてビックリする。

IMG_5296.JPG
遊就館に展示されている零式艦上戦闘機

IMG_5305.JPG
後ろから

IMG_5326.JPG
野砲とか蒸気機関車の展示も
残念ながら遊就館の内部の展示は見れず

IMG_5329.JPG
境内に掲げられた国旗


canon PowerShot S100で撮影
nice!(0)  コメント(0) 

伊勢神宮参拝 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

伊勢神宮に参拝

IMG_8902.JPG
近鉄とJRの伊勢市駅からスタート

IMG_8912.JPG
駅前がそのまま外宮への参道となっている

IMG_8926.JPG
外宮前で

IMG_8930.JPG
境内へと入る

IMG_8941.JPG
杉の巨木が美しい

IMG_8947.JPG
今年、遷宮を迎えたばかりの美しい御正宮

IMG_8953.JPG
出来立てでピカピカ光っている

IMG_8963.JPG
茅葺の屋根も美しい直線にそろえられている

IMG_8969.JPG
9月まで使われていた御正宮。20年の歳月を感じる

IMG_9107.JPG
外宮からバスで移動して内宮前へ到着

IMG_8872.JPG
内宮の入口

IMG_8874.JPG
宇治橋を渡る

IMG_8876.JPG
穏やかな五十鈴川の流れ

IMG_8885.JPG
第一鳥居を

IMG_8889.JPG
五十鈴川の流れで身を清める

IMG_8899.JPG
第二鳥居、参拝者が列をなす

IMG_8910.JPG
内宮の御正宮、大木と光と影が美しい

IMG_8919.JPG
神楽殿

IMG_8927.JPG
宇治橋へと戻りつく

IMG_8938.JPG
五十鈴川の流れ、10月なのに真夏並みの日差しの一日


外宮、バスの写真はcanon PowerShot S100で撮影
その他はEOS7D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影


20年ぶりの式年遷宮を迎えた伊勢神宮。
遷宮の直後の10月9日に訪問してみた。
混雑を避けるために朝一番で下宮を回りバスで内宮へ。
でもやっぱり平日と言えどなかなかの人出があって賑わっていた。
やっぱり一度はお参りしたいお伊勢さん。次はまた20年後かな。
nice!(0)  コメント(0) 

おはらい町、おかげ横丁散策 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

伊勢神宮参拝の後は参道のおはらい町やおかげ横丁を散策

IMG_8951.JPG
おはらい町の通り

IMG_8973.JPG
昔ながらの建物が並ぶ通り

IMG_8977.JPG
食べ物屋、土産屋がひしめく

IMG_8955.JPG
店の軒先には一年中しめ飾りが飾られる風習なんだとか

IMG_8997.JPG
伊勢名物赤福の本店

IMG_9064.JPG
もちろんいただく。美味

IMG_9033.JPG
おかげ横丁の入口

IMG_9035.JPG
昔ながらの建物と店が連なる

IMG_9039.JPG
おかげ座の建物

IMG_9054.JPG
10月とは思えない強烈な日差しと気温だった

IMG_9061.JPG
おはらい町では銀行の外観も伝統的な建物

IMG_9063.JPG
年季を感じさせる建物、看板の店が多数

IMG_9067.JPG
名物と言うことで立ち寄ってみる

IMG_9089.JPG
へんば餅。美味

IMG_9096.JPG
空の雲とおはらい町、通りはやっぱり多くの人で賑わう

IMG_9112.JPG
1時間ほど散策して満喫


canon EOS7D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
食べ物の写真のみcanon PowerShot S100で撮影


伊勢神宮の参道おはらい町とおかげ横丁で散策。
本当は順番が逆なんだろうけど。趣のある通りで甘味も美味しくよかった。
nice!(0)  コメント(0) 

鶴岡八幡宮 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝(撮影日は10月27日)

IMG_0282.JPG
人でいっぱいの日曜日の鶴岡八幡宮の参道

IMG_0295.JPG
舞殿

IMG_0306.JPG
本宮へ登る大石段から海の方向を振り返る

IMG_0317.JPG
本宮

IMG_0334.JPG
参拝後、また大石段を下る。石段わきの狛犬

IMG_0338.JPG
舞殿では結婚式が執り行われていた。その他、7・5・3の親子も多数

IMG_0379.JPG
境内入口の鳥居と秋の日差し、日曜日の人出

IMG_0380.JPG
鳥居から段葛に渡り八幡宮を振り返る

IMG_0385.JPG
段葛を歩く、春は桜でキレイな道

IMG_0400.JPG
二の鳥居まで歩く


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影


秋の鎌倉散歩。まだ紅葉には早かったけどのんびり楽しんだ。
鶴岡八幡宮さすがに日曜日で観光客、参拝客の人出が多かった。
nice!(0)  コメント(0) 

称名寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

金沢区にある称名寺へ散歩に

IMG_5306.jpg
参道の紅葉は終わってしまっていた

IMG_5290.jpg
山門

IMG_5156.jpg
橋がかかる池が広がる庭園

IMG_5161.jpg
始まりかけのイチョウの紅葉

IMG_5170.jpg
朱に塗られた橋

IMG_5184.jpg
色づき始めの紅葉

IMG_5191.jpg
本堂

IMG_5195.jpg
日差しを浴びる木々

IMG_5235.jpg
イチョウの黄葉と庭園

IMG_5253.jpg
庭園と本堂


EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

東寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

世界遺産、東寺を散歩
撮影日は1月22日朝

IMG_0216.jpg
朝8時過ぎ、歩いて東寺に到着、道路と五重塔

IMG_0218.jpg
東側から境内へと入る門、普通に通学の学生の姿が多数

IMG_0222.jpg
東寺と言えばやっぱり五重塔

IMG_0228.jpg
朝の日差しに浮かぶシルエット

IMG_0229.jpg
拝観時間前だったので拝観エリアの外側から見学

IMG_0241.jpg
講堂、1491年建立

IMG_0244.jpg
東寺本堂の金堂、1603年建立

IMG_0261.jpg
金堂と五重塔

IMG_0267.jpg
南大門から金堂を見る

IMG_0271.jpg
荘厳な姿が美しい五重塔


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

松尾大社から地蔵院まで散策 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

京都は嵐山のちょっと南、松尾大社から地蔵院までを散策
撮影日は1月23日

IMG_1045.jpg
松尾大社の鳥居

IMG_1047.jpg
山門

IMG_1058.jpg
お酒の神様を祀る神社で酒樽なんかが奉られる

IMG_1068.jpg
住宅街を散策して月読神社前を通る

IMG_1077.jpg
さらにひっそりとした鈴虫寺の入口

IMG_1092.jpg
一般住宅の庭先に蝋梅が咲く

IMG_1103.jpg
竹の寺、地蔵院へ

IMG_1110.jpg
竹の道を行く

IMG_1119.jpg
静かなたたずまいのお堂

IMG_1148.jpg
竹林


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

渡月橋から天龍寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

嵐山渡月橋から世界遺産天龍寺へ
撮影日は1月23日

IMG_1193.jpg
京都を代表する観光地、嵐山の渡月橋を桂川の川面近くから

IMG_1204.jpg
観光人力車が走る渡月橋
昨年の台風で洪水被害があったエリアでも見かけは回復していた

IMG_1211.jpg
天龍寺の拝観へ、庭園

IMG_1214.jpg
方丈を通しての庭の木々

IMG_1222.jpg
達磨図を横から

IMG_1224.jpg
池と庭

IMG_1225.jpg
龍の絵のふすま

IMG_1238.jpg
池と方丈

IMG_1245.jpg
多宝殿、春に来れば梅がきれいなのかな

IMG_1252.jpg
鬱蒼とした竹林が境内奥に広がる


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

竹林の道、野宮神社 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

竹林の道を歩いて野宮神社へ
撮影日は1月23日

IMG_1271.jpg
竹林の道を歩く

IMG_1265.jpg
ローアングルから

IMG_1273.jpg
すらっと伸びる竹

IMG_1291.jpg
ほんのり暗い神秘的な世界

IMG_1303.jpg
鬱蒼とした竹林

IMG_1313.jpg
観光客の人通りも多いので人が映っていない構図はなかなか難しい

IMG_1323.jpg
野宮神社の方向へ散歩しつつ竹林の道を撮影

IMG_1343.jpg
野宮神社に到着

IMG_1342.jpg
かわいらしい朱色の神社

IMG_1354.jpg
野宮神社の近くの道、生け垣も竹


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

仁和寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

世界遺産の仁和寺を見物
撮影日は1月23日

IMG_1480.jpg
嵐電の御室仁和寺駅を出て、仁和寺方向へ
住宅街の奥にそびえる仁王門

IMG_1484.jpg
仁王門、標識とかタクシーとかバスも写り込み遺物と現代が融合

IMG_1515.jpg
拝観料を払って御殿を見物、白書院の松の襖絵

IMG_1527.jpg
廊下

IMG_1531.jpg
黒書院の苔むした庭園

IMG_1534.jpg
宸殿の南庭、勅使門

IMG_1542.jpg
白書院と空の雲

IMG_1557.jpg
池を擁する北庭と五重塔

IMG_1592.jpg
国宝の金堂、1613年建立

IMG_1616.jpg
五重塔、1644年建立


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

龍安寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

石庭を中心に世界遺産・龍安寺を撮影
1月23日撮影

IMG_1655.jpg
寺院へ続く石段、龍安寺垣と言われる菱形に整う竹垣

IMG_1657.jpg
石庭

IMG_1660.jpg
方丈の様子

IMG_1664.jpg
枯山水の石庭

IMG_1665.jpg
方丈と仏殿の間の廊下の鬼瓦

IMG_1666.jpg
蹲踞(つくばい)、茶室に入る前に手を清めるためのもの

IMG_1673.jpg
方丈越しに石庭を

IMG_1714.jpg
鏡容池

IMG_1717.jpg
寒椿が咲きそう

IMG_1720.jpg
池と木々と建物、ジオラマのような光景


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

金閣 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

世界遺産金閣(鹿苑寺)を拝観
撮影日は1月23日

IMG_1731.jpg
拝観エリア境内の入り口

IMG_1772.jpg
姿を見せる金閣

IMG_1779.jpg
西日を受けて輝く、池に浮かぶ葦原島には鳥の姿

IMG_1818.jpg
空と輝く金色

IMG_1847.jpg
ちょっと角度を変えて、鳥も入れて
鳳凰にもカラスっぽい鳥がとまる

IMG_1855.jpg
鳥の姿、鷺?鴫?

IMG_1857.jpg
松と金閣

IMG_1915.jpg
後方の小高い丘から松の林越しに

IMG_1925.jpg
夕佳亭という茶室

IMG_1928.jpg
ひっそりとたたずむ不動堂


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

北野天満宮 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

夕方に北野天満宮に参拝
撮影日は1月23日

IMG_1936.jpg
鳥居をくぐって境内へ

IMG_1937.jpg
狛犬、犬と言うよりはライオンのよう

IMG_1962.jpg
梅園、残念ながらまだまだ咲きそうもなかった

IMG_1964.jpg
桜門

IMG_1966.jpg
横たわる牛の像がいたる所にある

IMG_1969.jpg
社殿へと続く参道

IMG_1976.jpg
三光門(中門)なかなか重厚な造り

IMG_1977.jpg
梅の木と

IMG_1989.jpg
社殿、学問の神、菅原道真を祀る

IMG_2009.jpg
社殿の裏側の梅の木、一輪だけ花を咲かせていた


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(2) 

伏見稲荷大社 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

早朝から伏見稲荷大社へ
撮影日は1月24日

IMG_2210.jpg
京阪本線伏見稲荷駅から歩いて伏見稲荷大社を目指す、参道の店もまだ閉まっている朝8時

IMG_2213.jpg
参道の露店の先に見える桜門

IMG_2220.jpg
桜門と青空に飛行機雲

IMG_2224.jpg
参道を振り返る

IMG_2225.jpg
本殿

IMG_2236.jpg
伏見稲荷大社と言えばの千本鳥居へ

IMG_2248.jpg
狛犬の代わりの狐像(狛狐)と鳥居

IMG_2252.jpg
奥の院へ続く2本の鳥居

IMG_2255.jpg
迷宮入りしそう

IMG_2278.jpg
朝日を浴びる狛狐

IMG_2281.jpg
奥の院からさらに伸びる鳥居

IMG_2283.jpg
狛狐

IMG_2292.jpg
鳥居の回廊

IMG_2322.jpg
振り返ると鳥居の列

IMG_2328.jpg
朝の日差しが森に差し込む


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

東福寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

東福寺を拝観
撮影日は1月24日

IMG_2396.jpg
臥雲橋から通天橋と一面の楓の木

IMG_2403.jpg
本堂、火災で焼け落ちて昭和に再建されたもの

IMG_2406.jpg
禅堂、1347年建立

IMG_2417.jpg
巨大な三門、1425年建立

IMG_2442.jpg
通天橋から臥雲橋と楓の木々

IMG_2462.jpg
開山堂と庭園、霜が降り水には氷が張る

IMG_2473.jpg
開山堂の石庭

IMG_2534.jpg
方丈から通天橋

IMG_2537.jpg
方丈の北庭、石と苔を幾何学的な市松模様

IMG_2545.jpg
方丈の南庭、渋い


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

光明院 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

東福寺のすぐそば光明院を拝観
撮影日は1月24日

IMG_2565.jpg
入口の門、注意書きがなかなか重い

IMG_2567.jpg
波心の庭を望む

IMG_2571.jpg
畳に座ってじっくり眺める

IMG_2572.jpg
縁側から

IMG_2576.jpg
心落ち着く静けさ

IMG_2577.jpg
和の美しさが溢れる

IMG_2582.jpg
静かな時間が流れる

IMG_2583.jpg
場所を変えて波心の庭を

IMG_2586.jpg
訪れる人も少なくひっそりとしている

IMG_2588.jpg
光と影


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

哲学の道から銀閣寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

哲学の道から銀閣寺(東山慈照寺)へ
撮影日は1月24日

IMG_2624.jpg
哲学の道の入口、桜が咲けばきれいなんだろうな

IMG_2627.jpg
銀閣寺へと続く坂道には土産物店が並ぶ

IMG_2631.jpg
銀閣寺への入口

IMG_2654.jpg
銀閣

IMG_2668.jpg
窓越しに見る石庭

IMG_2669.jpg
銀沙灘と言われる石庭と木々の庭園

IMG_2676.jpg
砂で台形に作られる向月台と銀閣

IMG_2684.jpg
方丈と石庭

IMG_2702.jpg
小高い丘の上から見下ろす銀閣と街並み

IMG_2738.jpg
水面に映える


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

南禅寺、水路閣 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

南禅寺に参拝
撮影日は1月24日

IMG_2860.jpg
巨大な三門

IMG_2778.jpg
拝観料を払って三門に登り、京都の町並みを望む

IMG_2782.jpg
なかなかの高さを誇る三門から

IMG_2787.jpg
三門から法堂を望む

IMG_2815.jpg
法堂に続く参道には楓の木々が

IMG_2846.jpg
三門を振り返る

IMG_2818.jpg
法堂

IMG_2824.jpg
南禅寺のすぐ近く琵琶湖疏水の水路閣が通る

IMG_2827.jpg
レンガ造りのアーチから南禅院の建物を

IMG_2836.jpg
アーチの連続


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

清水寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

京都観光のハイライト、世界遺産でもある清水寺へ
撮影日は1月24日

IMG_2963.jpg
仁王門と西門

IMG_2978.jpg
三重塔と経堂

IMG_2987.jpg
本堂の舞台の上に立つ

IMG_3032.jpg
奥の院から清水の舞台を撮る

IMG_3063.jpg
京都の町並み

IMG_3113.jpg
音羽の滝

IMG_3216.jpg
地主神社にもお参り

IMG_3170.jpg
だいぶ日が落ちてきてまた再び本堂の舞台の上へ

IMG_3125.jpg
奥の院から子安塔を望む

IMG_3131.jpg
日が落ちていく街並みと清水寺


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

早朝の祇園、八坂神社 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

早朝から祇園界隈を散歩
撮影日は1月25日

IMG_3637.jpg
明け方の祇園花見小路、空に月が浮かぶ

IMG_3644.jpg
キリッと冷え込んだ冬の朝の小路

IMG_3650.jpg
月が浮かぶ路地裏を歩く

IMG_3661.jpg
八坂の塔に続く坂道、早朝も美しい

IMG_3690.jpg
四条通から八坂神社を望む

IMG_3695.jpg
八坂神社の西楼門

IMG_3708.jpg
門から四条通を振り返る

IMG_3718.jpg
八坂神社の本殿

IMG_3732.jpg
早朝でまだ人も少ない

IMG_3739.jpg
円山公園の枝垂桜、咲けば圧巻の光景だろうな


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

知恩院 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

知恩院を参拝
撮影日は1月25日

IMG_3749.jpg
巨大で重厚な知恩院三門

IMG_3763.jpg
三門から参道、京都の町並みを振り返る

IMG_3775.jpg
御影堂は修繕工事中

IMG_3778.jpg
池と経蔵(1621年建立)

IMG_3783.jpg
大鐘楼

IMG_3804.jpg
阿弥陀堂

IMG_3805.jpg
石灯籠と寒桜の木

IMG_3808.jpg
1月にして可憐に咲く寒桜

IMG_3830.jpg
拝観を終えて三門へと下る

IMG_3832.jpg
三門を裏から


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

高台寺から八坂の塔へ [神社・仏閣・旧跡・寺院]

高台寺を拝観し八坂の塔近くまで散策
撮影日は1月25日

IMG_3919.jpg
高台寺の建物

IMG_3925.jpg
茶室、遺芳庵

IMG_3935.jpg
方丈の庭園、桜が咲けばキレイだろうな

IMG_3945.jpg
庭園と観月台、奥に開山堂

IMG_3956.jpg
開山堂、龍の天井画が見事だった

IMG_3959.jpg
庭園と方丈、方丈でも秀吉像、ねね像が公開されていた

IMG_3974.jpg
高台寺の近くから二寧坂方向の町並み

IMG_3977.jpg
八坂の塔と京都タワーを一緒に

IMG_3999.jpg
八坂の塔の近く、小さな神社に舞妓さん的服装の方がいた

IMG_4003.jpg
八坂の塔、この光景が一番京都らしくてお気に入りになった


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

建仁寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

建仁寺を拝観
撮影日は1月25日

IMG_4042.jpg
珍しく内部も撮影自由ってところがとても良い建仁寺

IMG_4044.jpg
龍の襖絵

IMG_4083.jpg
迫力満点

IMG_4052.jpg
方丈の石庭

IMG_4061.jpg
一番の見所、法堂の龍の天井画

IMG_4064.jpg
平成14年に描かれたもの

IMG_4104.jpg
○□△乃庭

IMG_4130.jpg
反対側から○□△乃庭

IMG_4110.jpg
潮音庭

IMG_4117.jpg
大書院の風神雷神図の屏風


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

西本願寺・東本願寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

京都駅から歩いて東本願寺と世界遺産の西本願寺へ
撮影日は1月25日

IMG_4175.jpg
西本願寺の国宝の唐門から見物開始

IMG_4198.jpg
装飾が美しい

IMG_4223.jpg
御影堂

IMG_4219.jpg
大銀杏

IMG_4233.jpg
手前の阿弥陀堂と御影堂

IMG_4254.jpg
太鼓楼

IMG_4272.jpg
東本願寺の菊の門

IMG_4284.jpg
御影堂を歩く

IMG_4289.jpg
御影堂と修繕中の阿弥陀堂、後方に京都タワー

IMG_4307.jpg



canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

報国寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

鎌倉にある報国寺に参拝
撮影日は1月31日

IMG_4515.jpg
報国寺の門をくぐり境内へ

IMG_4553.jpg
石庭と青空

IMG_4567.jpg
蝋梅が咲いていた

IMG_4548.jpg
報国寺の名物、竹林

IMG_4591.jpg
スックリと立つ

IMG_4634.jpg
竹林を眺めながらお茶をいただける

IMG_4682.jpg
竹林に立つ石灯籠

IMG_4696.jpg
お地蔵さん

IMG_4731.jpg
本堂

IMG_4751.jpg
梅が咲きつつあった


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

修善寺梅林と修善寺 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

伊豆半島にある修善寺へ
撮影日は2月17日

IMG_5720.jpg
まずは修善寺梅林へ行くもこの直前にあった大雪の影響で荒れている

IMG_5735.jpg
一部咲いているけど雪の重みで枝が多数折れてしまっていた

IMG_5780.jpg
咲いている梅と青空はキレイ

IMG_5879.jpg
修善寺の地名の由来である文字通り修善寺へ

IMG_5894.jpg
手洗が温泉水になってほんのり暖かい

IMG_5876.jpg
ここにも梅の花

IMG_5909.jpg
立派な松の木と梅、石のオブジェ

IMG_5922.jpg
キレイに咲く修善寺の梅

IMG_5908.jpg
修善寺の本殿

IMG_5931.jpg
近くにある日枝神社


canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

湯島天神の梅 [神社・仏閣・旧跡・寺院]

東京の湯島天神で梅を観賞
撮影日は2月21日

IMG_7234.jpg
露店が並ぶ境内の先に本殿を望む

IMG_7237.jpg
撫で牛

IMG_7264.jpg
チラホラと咲く梅

IMG_7299.jpg
大雪の名残の雪も残るなかキレイに梅が咲いていた

IMG_7285.jpg


IMG_7316.jpg
白とピンク

IMG_7331.jpg
青空が美しい

IMG_7377.jpg
見上げる

IMG_7361.jpg
学問の神、菅原道真を祀る湯島天神だけあり物凄い量の合格祈願の絵馬がある

IMG_7394.jpg
絵馬と梅


EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 
前の30件 | - 神社・仏閣・旧跡・寺院 ブログトップ