滝川市の菜の花畑 [花]

滝川市内で菜の花畑を撮影
撮影日は2018年5月28日

IMG_7337.jpg
菜の花畑と残雪の暑寒別岳

IMG_7334.jpg
黄色一面

IMG_7339.jpg
整列して植えられる

IMG_7343.jpg
樺戸山塊も残雪が見れる

IMG_7349.jpg
微妙な傾斜地に列を成す

IMG_7387.jpg
奥に流れる石狩川が作り出す石狩平野

IMG_7415.jpg
江部乙地区に点々と菜の花畑がある

IMG_7418.jpg
赤い屋根と残雪の山を入れて

IMG_7428.jpg
雲の間の晴れ間と

IMG_7431.jpg
曇りがちの空、やっぱり菜の花畑には快晴が似合う気がする

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

滝川市の菜の花畑 [花]

滝川市内で菜の花畑を撮影
撮影日は2018年5月28日

IMG_7439.jpg
空の雲と菜の花畑

IMG_7435.jpg
日差しを浴びて輝く

IMG_7440.jpg
黄色の丘

IMG_7446.jpg
流れていく雲と

IMG_7452.jpg
高台から見下ろす

IMG_7456.jpg
奥は妹背牛、秩父別方面

IMG_7457.jpg
菜の花畑の奥に石狩川にかかるアーチ橋が見える

IMG_7461.jpg
江部乙地区の菜の花畑を巡る

IMG_7464.jpg
安平町と双璧をなす滝川の菜の花畑

IMG_7465.jpg
爽やかな初夏の光景

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

菜の花と撮り鉄 [鉄道]

滝川市内で菜の花畑と一緒に撮り鉄
撮影日は2018年5月28日

IMG_7291.jpg
菜の花畑と特急ライラックと樺戸山塊

IMG_7303.jpg
ちょうどこの地点で上りと下りの特急ライラックがすれ違い

IMG_7310.jpg
789系電車がすれ違う

IMG_7317.jpg
各車両の先頭車両ごとに描かれる沿線地域のシンボルの絵

IMG_7323.jpg
すれ違うことを予想していなかったのでイマイチ上手く撮れず残念

IMG_7363.jpg
札幌圏で使用される733系電車の新造車両が試験運転で走行していた

IMG_7379.jpg
滝川方面ではあんまり見れない車両

IMG_7369.jpg
キハ40系とキハ54系の3両編成と暑寒別岳

IMG_7402.jpg
789系電車の特急カムイが行く

IMG_7405.jpg
暑寒別岳と一緒に

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

浦臼駅で撮り鉄 [鉄道]

浦臼町の浦臼駅で撮り鉄
撮影日は2018年5月28日

IMG_7507.jpg
コミュニティ施設との併設の浦臼駅

IMG_7470.jpg
ホーム

IMG_7472.jpg
新十津川方面へと続く鉄路

IMG_7476.jpg
石狩当別方面から下り列車がやってくる

IMG_7482.jpg
ゆっくりと浦臼駅のホームに向かってくる

IMG_7491.jpg
第一便は新十津川駅まで向かうが第二便以降は浦臼駅で折り返しとなる

IMG_7498.jpg
浦臼駅でしばらく発車待ち停車

IMG_7502.jpg
ホーム脇の芝桜と

IMG_7510.jpg
駅の裏側の道路からも何の柵もなく列車が見渡せる

IMG_7520.jpg
浦臼駅に停車するキハ40系気動車

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

豊ヶ岡陸橋で撮り鉄 [鉄道]

月形町の豊ヶ岡陸橋で撮り鉄
撮影日は2018年5月28日

IMG_7672.jpg
山と畑の緑が美しい地区

IMG_7562.jpg
黄色の橋が札沼線の線路に架かる

IMG_7565.jpg
林の中の直線線路を見渡すことができる

IMG_7574.jpg
石狩当別駅方面にもただ林の中の直線線路が続く

IMG_7576.jpg
途中に見えるのが豊ヶ岡駅

IMG_7591.jpg
上り列車がやってくる

IMG_7603.jpg
緑の回廊を行く

IMG_7613.jpg
いろいろな構図で撮る

IMG_7619.jpg
橋に近づく

IMG_7624.jpg
塗装がはげて赤色が露出している屋根が見える

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

豊ヶ岡陸橋で撮り鉄 [鉄道]

月形町の豊ヶ岡陸橋で撮り鉄
撮影日は2018年5月28日

IMG_7628.jpg
豊ヶ岡陸橋を通りぬけたキハ40系気動車

IMG_7630.jpg
豊ヶ岡駅に向けて減速

IMG_7632.jpg
緑の直線を行く

IMG_7640.jpg
緑の回廊の中にある駅

IMG_7643.jpg
豊ヶ岡駅に停車

IMG_7645.jpg
乗降客なし

IMG_7652.jpg
空を入れて

IMG_7656.jpg
エンジンを吹かして発車

IMG_7666.jpg
後姿

IMG_7669.jpg
初めて来た有名撮影地、廃線になる前にまた来たい

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

豊ヶ岡駅 [鉄道]

月形町の豊ヶ岡駅で撮影
撮影日は2018年5月28日

IMG_7523.jpg
豊ヶ岡陸橋の近くの砂利道を行くと踏切と豊ヶ岡駅がある

IMG_7525.jpg
ホームと単線鉄路

IMG_7527.jpg
石狩当別駅方面に緑の中の直線が続く

IMG_7535.jpg
木造赤屋根の待合所が緑の中にある

IMG_7550.jpg
まさに秘境駅

IMG_7536.jpg
木の板でできた質素なホーム

IMG_7542.jpg
ホームからは民家も人がいそうな形跡も全く見えない

IMG_7547.jpg
浦臼駅方面には豊ヶ岡陸橋が見える

IMG_7556.jpg
傾斜がついていて橋の先の線路は見えない

IMG_7559.jpg
緑を貫く線路

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

石狩金沢駅で撮り鉄 [鉄道]

当別町の石狩金沢駅で撮り鉄
撮影日は2018年5月28日

IMG_7682.jpg
青空と待合所

IMG_7686.jpg
だいぶ錆が目立つ車掌車両をそのまま流用している待合所

IMG_7687.jpg
国道沿いに北海道医療大学駅まで続く線路

IMG_7690.jpg
かつては複線だったホームも今では単線に

IMG_7704.jpg
遠くから向かってくる列車が見える

IMG_7713.jpg
浦臼行きの下り列車

IMG_7722.jpg
待合所と一緒に

IMG_7723.jpg
石狩金沢駅に停車する

IMG_7734.jpg
乗降客は無く出発していく

IMG_7740.jpg
走り去る後姿

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

三島さんの芝桜庭園 [花]

倶知安町の三島さんの芝桜庭園で撮影
撮影日は2018年6月2日

IMG_7742.jpg
芝桜庭園と羊蹄山

IMG_7744.jpg
白・ピンク・赤の芝桜が織り成すグラデーション

IMG_7746.jpg
三島さんが農地に芝桜を植えて観光名所になるほどに

IMG_7750.jpg
芝桜の合間を自由に散策できる

IMG_7752.jpg
一面の芝桜

IMG_7757.jpg
カラフルな色彩

IMG_7760.jpg
満開で見頃だった

IMG_7771.jpg
どこまでも続く

IMG_7787.jpg
高台から芝桜を見下ろして背景には羊蹄山

IMG_7792.jpg
土曜日だったけど朝早めに到着して混む前に撮れた

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

三島さんの芝桜庭園 [花]

倶知安町の三島さんの芝桜庭園で撮影
撮影日は2018年6月2日

IMG_7805.jpg
芝桜の中のミニ羊蹄山

IMG_7819.jpg
個人で整備した広大な芝桜庭園

IMG_7834.jpg
そして羊蹄山を見渡せる場所にあるってところがまた絵になる

IMG_7839.jpg
菜の花の黄色もアクセントになる

IMG_7850.jpg
快晴の青空じゃなかったのがちょっと残念

IMG_7863.jpg
元気が出てくる色

IMG_7869.jpg
芝桜と菜の花と残雪の羊蹄山

IMG_7870.jpg
白・ピンク・赤のグラデーション

IMG_7872.jpg
小さな花の一つ一つが満開に咲く

IMG_7901.jpg
黙々と庭園の整備作業をしてるのがたぶん三島さん

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

倶知安駅で撮り鉄 [鉄道]

倶知安町の倶知安駅で撮り鉄
撮影日は2018年6月2日

IMG_7909.jpg
小樽方面からの普通列車が到着する

IMG_7912.jpg
土曜日の午前中でなかなか多くの乗客が降車する

IMG_7915.jpg
再び小樽方面に折り返す列車にキハ40系を増結する

IMG_7921.jpg
ホームで連結作業を行う

IMG_7932.jpg
長万部方向から普通列車がやってくる

IMG_7945.jpg
羊蹄山とキハ150系気動車

IMG_7950.jpg
小樽方面に向かうにはホーム向かいの列車に乗継となる

IMG_7953.jpg
並ぶキハ150系気動車

IMG_7959.jpg
駅西側の公園にはまだ八重桜がちょっと残っていた

IMG_7961.jpg
ホームの列車と羊蹄山も一緒に撮れる

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

倶知安駅で撮り鉄 [鉄道]

倶知安町の倶知安駅で撮り鉄
撮影日は2018年6月2日

IMG_7979.jpg
駅西側の公園にあるかつて使われていた転車台

IMG_7958.jpg
草に覆われる遺構

IMG_7966.jpg
柵越しに見える駅構内には新幹線サイズの標準軌のレールがある

IMG_8010.jpg
隣には実験用に使うものなのか三線軌の転鉄機がある

IMG_7975.jpg
車庫も見える

IMG_7986.jpg
国際的なリゾートのニセコも近いだけに外国人の乗客の姿も多い

IMG_8000.jpg
小樽駅方面に出発していく

IMG_8019.jpg
長万部方面から到着した車両も一度小樽側に回送してホームに入りなおす

IMG_8031.jpg
折り返しで長万部方面に出発していく

IMG_8040.jpg
羊蹄山と共に

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

小沢駅で撮り鉄 [鉄道]

共和町の小沢駅で撮り鉄
撮影日は2018年6月2日

IMG_8207.jpg
かわいい三角屋根の駅舎

IMG_8209.jpg
駅舎に一番近いホームからはすでに線路が剥がされており列車に乗るにはレトロな木造跨線橋を渡る

IMG_8206.jpg
跨線橋からの眺め、羊蹄山が見える

IMG_8112.jpg
昭和レトロを感じる木造跨線橋内

IMG_8113.jpg
ホーム

IMG_8114.jpg
ホームからも遠くに羊蹄山が見える

IMG_8117.jpg
枕木を載せた台車を引く作業車両が停車する

IMG_8124.jpg
跨線橋の奥に小樽方面から向かってくる普通列車

IMG_8129.jpg
カーブ形状となっている小沢駅に停車する

IMG_8137.jpg
そして倶知安方面からも普通列車がやってくる

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

小沢駅で撮り鉄 [鉄道]

共和町の小沢駅で撮り鉄
撮影日は2018年6月2日

IMG_8153.jpg
羊蹄山をバックに倶知安方面から入線してくる普通列車

IMG_8158.jpg
キハ150系気動車2両編成

IMG_8159.jpg
対向列車もすれ違い待ち中

IMG_8164.jpg
並ぶキハ150系

IMG_8175.jpg
遅く来た小樽方面行きが先に出発していく

IMG_8179.jpg
続いて倶知安方面行きも出発

IMG_8184.jpg
新緑の森をバックに

IMG_8189.jpg
後姿

IMG_8196.jpg
羊蹄山と

IMG_8199.jpg
すぐ先には国道5号を跨ぐ橋がある

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

羊蹄山 [風景]

倶知安町内で羊蹄山を撮影
撮影日は2018年6月2日

IMG_8047.jpg
田んぼの畦のタンポポと一緒に

IMG_8050.jpg
田植え直後の水田には逆さ羊蹄山が写る

IMG_8051.jpg
菜の花も入れて

IMG_8054.jpg
沢筋に残雪を程よく残す

IMG_8064.jpg
畑と一緒に

IMG_8073.jpg
雲が薄れてきて山に日差しが当たる

IMG_8086.jpg
青空も見え始める

IMG_8090.jpg
端正な成層火山

IMG_8097.jpg
周辺には畑作地帯が広がる

IMG_8104.jpg
青空と水田に写す逆さ羊蹄山

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

蘭島駅で撮り鉄 [鉄道]

小樽市の蘭島駅で撮り鉄
撮影日は2018年6月2日

IMG_8210.jpg
白い壁に三角屋根の駅舎

IMG_8212.jpg
ホーム脇に藤の花が咲いていた

IMG_8213.jpg
そしてルピナスの花が咲く

IMG_8220.jpg
ルピナスとホーム

IMG_8225.jpg
小樽方面からの列車がやってくる

IMG_8231.jpg
キハ150系とキハ40系のコンビ

IMG_8236.jpg
ルピナスと一緒に

IMG_8243.jpg
晴天の蘭島駅

IMG_8250.jpg
余市駅方面に発車していく

IMG_8255.jpg
すぐ先には短いトンネルが見える

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

小樽市総合博物館 [博物館・工場見学・観光施設]

小樽市の小樽市総合博物館本館で撮影
撮影日は2018年6月2日

IMG_8319.jpg
入口

IMG_8324.jpg
蒸気機関車のしづか号

IMG_8330.jpg
手宮線手宮駅跡の博物館だけに屋外にも鉄道展示がたくさん

IMG_8332.jpg
蒸気機関車C55

IMG_8335.jpg
各車両は車内まで見学できる

IMG_8333.jpg
ED76形電気機関車

IMG_8339.jpg
ズラッとレトロな車両が並ぶ

IMG_8341.jpg
DD16形ディーゼル機関車

IMG_8345.jpg
線路配置は石炭積み出しの貨物駅として使用されていた当時のまま

IMG_8342.jpg
北海道鉄道開通起点標

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

小樽市総合博物館 [博物館・工場見学・観光施設]

小樽市の小樽市総合博物館本館で撮影
撮影日は2018年6月2日

IMG_8352.jpg
ラッセル車両のキ1576とキ270

IMG_8354.jpg
扇形倉庫と転車台

IMG_8355.jpg
レンガ造りの旧手宮機関庫

IMG_8358.jpg
雪かき車のキ752とキ718

IMG_8364.jpg
この転車台を使って運行する蒸気機関車アイアンホース号は現在修理中で不在

IMG_8366.jpg
レンガ造りの車庫に収まる蒸気機関車

IMG_8369.jpg
蒸気機関車大勝号

IMG_8373.jpg
ロータリー除雪車DD14形ディーゼル機関車

IMG_8376.jpg
蒸気機関車のパーツの展示

IMG_8380.jpg
ラッセル除雪車DD15形ディーゼル機関車

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

手宮公園 [公園散歩]

小樽市の手宮公園で撮影
撮影日は2018年6月2日

IMG_8263.jpg
小樽港を見下ろす高台にあってつつじが咲く

IMG_8268.jpg
ソメイヨシノとエゾヤマザクラのサクラのトンネルはすっかり緑に

IMG_8275.jpg
ツツジ

IMG_8264.jpg
遠くに小樽港のコンテナ埠頭が見える

IMG_8276.jpg
花期の終わりかけだったかも

IMG_8287.jpg
まだ花を残している八重桜

IMG_8294.jpg
日本庭園的な池もある

IMG_8301.jpg
牡丹

IMG_8302.jpg
タンポポの綿毛

IMG_8316.jpg
サクラに続いていろいろな花が楽しめるスポット

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(1)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進などを撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8383.jpg
観閲行進に向けて待機する車両

IMG_8384.jpg
ズラッと並んで止まる

IMG_8386.jpg
今回の目玉、北海道では初公開の16式機動戦闘車

IMG_8389.jpg
96式装輪装甲車に10式戦車の砲塔を搭載したような感じ

IMG_8391.jpg
道路を使用し素早く戦地に展開するための形状

IMG_8395.jpg
式典で整列する隊員

IMG_8400.jpg
観閲行進前の水巻き

IMG_8406.jpg
観閲行進

IMG_8415.jpg
行進

IMG_8429.jpg
今にも雨が降り出しそうな空をヘリコプターが行進する

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8446.jpg
車両行進の前にUH-1Jヘリコプターが降下

IMG_8451.jpg
2機着陸

IMG_8456.jpg
スロープを渡して偵察用オートバイを下ろす

IMG_8480.jpg
降下した偵察用オートバイが駆ける

IMG_8490.jpg
87式偵察警戒車

IMG_8495.jpg
偵察用オートバイ

IMG_8502.jpg
軽装甲機動車

IMG_8508.jpg
87式偵察警戒車

IMG_8529.jpg
96式装輪装甲車を正面から

IMG_8632.jpg
高機動車

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8555.jpg
96式装輪装甲車が行進

IMG_8587.jpg
今回の目玉の16式機動戦闘車が行進

IMG_8593.jpg
4両がまとまって行進する

IMG_8599.jpg
流し撮り

IMG_8608.jpg
砂利を巻き上げながら曲がる

IMG_8614.jpg
目の前を通ってくれないかと期待していたけど来ず残念

IMG_8654.jpg
82式指揮通信車

IMG_8667.jpg
96式装輪装甲車

IMG_8679.jpg
軽装甲機動車

IMG_8683.jpg
1トン半救急車

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8709.jpg
3t半トラックに牽引されるのはボート

IMG_8715.jpg
バケットローダ

IMG_8717.jpg
グレーダ

IMG_8723.jpg
81式短距離地対空誘導弾、通称短SAM

IMG_8750.jpg
NBC偵察車

IMG_8759.jpg
化学防護車

IMG_8777.jpg
重レッカ

IMG_8782.jpg
防弾版を貼り付けたトラック

IMG_8789.jpg
99式弾薬給弾車を積載する73式特大型セミトレーラ

IMG_8802.jpg
目の前を通る

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の観閲行進を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8814.jpg
99式自走155mmりゅう弾砲

IMG_8816.jpg
やっぱり装軌車の走行は迫力が違う

IMG_8845.jpg
90式戦車が登場

IMG_8848.jpg
カーブを曲がるシーンを流し撮り

IMG_8856.jpg
続々と行進する90式戦車

IMG_8870.jpg
流し撮り

IMG_8890.jpg
3トン半トラック

IMG_8908.jpg
96式装輪装甲車を積載する73式特大型セミトレーラ

IMG_8931.jpg
多連装ロケットシステム自走発射機M270

IMG_8933.jpg
多連装ロケットシステム弾薬車

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の展示車両 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の展示車両を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8998.jpg
90式戦車

IMG_8986.jpg
多連装ロケットシステム自走発射機M270

IMG_8974.jpg
99式自走155mmりゅう弾砲

IMG_8973.jpg
87式偵察警戒車

IMG_8968.jpg
81式自走架柱橋

IMG_8966.jpg
96式装輪装甲車

IMG_8955.jpg
120mm迫撃砲RT

IMG_8953.jpg
高機動車

IMG_8951.jpg
81式短距離地対空誘導弾

IMG_8948.jpg
93式近距離地対空誘導弾

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事の展示車両 [自衛隊・米軍]

第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事で展示された16式機動戦闘車を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_8960.jpg
観閲行進に参加していた16式機動戦闘車が展示に加わる

IMG_8964.jpg
北海道で初公開だけあって注目を浴びる

IMG_8977.jpg
4輪のタイヤと戦車の砲塔を組み合わせた車体

IMG_8983.jpg
正面から

IMG_8985.jpg
52口径105mmライフル砲、砲身内に施条が確認できる

IMG_8992.jpg
右斜めの角度から

IMG_9008.jpg
後部にもハッチが付いている

IMG_9009.jpg
第15即応機動連隊の車両で本拠地は香川県善通寺市、四国の形をモチーフとした部隊マークが描かれる

IMG_9003.jpg
展示車両の中で断トツの人だかりができる

IMG_9006.jpg
いずれ第11旅団にも配備されるだろう16式機動戦闘車
nice!(0)  コメント(0) 

天神藤 [花]

札幌市豊平区の天神山緑地で天神藤を撮影
撮影日は2018年6月3日

IMG_9021.jpg
一本の藤が巨大な藤棚を作る天神藤

IMG_9022.jpg
たくさんの藤の花が下がる

IMG_9023.jpg
新緑の緑と淡い紫

IMG_9024.jpg
どこまでも続く

IMG_9031.jpg
ちょうど見頃くらいだった

IMG_9046.jpg
天神山公園から続く公園部分も整備していて間もなく完成しそうだった

IMG_9049.jpg
見学に訪れる方も多かった

IMG_9068.jpg
藤の花と新緑の緑とノムラモミジの赤

IMG_9016.jpg
松やモミジに絡み付いて成長する藤

IMG_9020.jpg
ちょっと恐ろしいくらいの生命力

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

石狩湾新港 [風景]

小樽市の石狩湾新港樽川埠頭周辺で撮影
撮影日は2018年6月15日

IMG_9091.jpg
青空と風力発電

IMG_9096.jpg
勢い良く回る

IMG_9117.jpg
石狩湾新港のガントリークレーン

IMG_9127.jpg
コンテナヤード

IMG_9118.jpg
クレーン台船が停泊していた

IMG_9124.jpg
埠頭の水路脇に点々と釣り人がいる

IMG_9120.jpg
対岸に見えるLNGタンク群

IMG_9133.jpg
ハマナスが咲く埠頭沿いの道

IMG_9134.jpg
港の青空に浮かぶ雲

IMG_9139.jpg
ガントリークレーンは稼動していなかった

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

石狩海岸 [風景]

石狩市の海岸沿いで撮影
撮影日は2018年6月15日

IMG_9155.jpg
海岸沿いの草地と石狩湾越しの小樽・積丹方面

IMG_9144.jpg
エゾスカシユリが咲く

IMG_9146.jpg
エゾスカシユリの群生

IMG_9162.jpg
浜益方面にも残雪の山が見える

IMG_9169.jpg
砂浜に出て海を眺める

IMG_9172.jpg
厚田・浜益方面

IMG_9174.jpg
石狩川の河口が近く川水で茶色い海

IMG_9175.jpg
手稲山

IMG_9183.jpg
波打ち際

IMG_9190.jpg
LNGガスタンク群の奥には残雪の余市岳

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

石狩灯台 [風景]

石狩市の石狩灯台で撮影
撮影日は2018年6月15日

IMG_9199.jpg
石狩灯台の周辺の草地には海浜植物が咲き乱れる

IMG_9151.jpg
バッタが乗ったハマナス

IMG_9154.jpg
ハマナスとハマエンドウ

IMG_9193.jpg
ハマナスが咲く

IMG_9196.jpg
どこまでもハマナス

IMG_9210.jpg
青空にはえる

IMG_9212.jpg
石狩灯台の周囲にもハマナス

IMG_9219.jpg
ハマナスと石狩川

IMG_9221.jpg
ピンクの花が美しい

IMG_9225.jpg
石狩川の最下流域

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0)