円山登山 [登山]

札幌を見下ろす円山に登山。
撮影日は5月21日

IMG_5013.jpg
天然記念物にもなっている円山原始林の碑がある登山口

IMG_5020.jpg
88ヶ所ルートで頂上までは1kmの道のり

IMG_5022.jpg
ルート名の通り登山道には番号が振られた地蔵が立ち並ぶ

IMG_5024.jpg
すぐに巨木が現れる

IMG_5042.jpg
緑の中をけっこうな傾斜の山道を登る

IMG_5050.jpg
途中で一度札幌市街の眺望が開ける

IMG_5060.jpg
景色を眺めて小休止していたらエゾリスがエサを求めて近づいてきた

IMG_5062.jpg
まぁあんまり可愛くない

IMG_5148.jpg
登り始めて35分で頂上、標高225mに到着

IMG_5121.jpg
流れ行く雲と札幌の市街がキレイに見渡せる


canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

円山の頂上からの眺め [登山]

円山頂上にて撮影
撮影日は5月21日

IMG_5086.jpg
延々と家やビルが立ち並ぶ札幌市街地

IMG_5085.jpg
丘珠空港の方向のつどーむ、奥は樺戸山地

IMG_5087.jpg
野幌にある北海道百年記念塔

IMG_5089.jpg
札幌ドーム

IMG_5093.jpg
札幌駅前のJRタワー

IMG_5133.jpg
プリンスホテルの円筒形ビルとテレビ塔

IMG_5099.jpg
中央にモエレ山

IMG_5123.jpg
新札幌の方向

IMG_5107.jpg
藻岩山の方向

IMG_5150.jpg
下山して見上げる緑


canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

三角山登山 [登山]

札幌西区の三角山に登山
撮影日は6月12日

IMG_4814.jpg
三角山登山ルートには一の坂から十の坂までずっと名称が付けられている

IMG_4837.jpg
大都市の直近とは思えない日差しがそそぐ心地よい樹林を登る

IMG_4846.jpg
頂上への最後の登り

IMG_4850.jpg
三角山頂上の標高311m、外国人の姿も

IMG_4851.jpg
樹林の間から札幌市街がキレイに一望できる

IMG_4852.jpg
南側には宮の森ジャンプ競技場

IMG_4854.jpg
一等三角点もある頂上

IMG_4855.jpg
頂上からの眺め、JRタワーからテレビ塔も

IMG_4857.jpg
見下ろすような形になる円山、後方には札幌ドームも見える

IMG_4878.jpg
夕張山地もはっきりと見える眺望


canon EOS7D+EF 24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

三角山から大倉山へ [登山]

三角山から大倉山へ縦走
撮影日は6月12日

IMG_4899.jpg
三角山から樹林帯の尾根道を大倉山方向へ歩く

IMG_4989.jpg
途中、手稲山が望めるポイントが

IMG_4904.jpg
30分ほどで大倉山ジャンプ競技場への分岐に

IMG_4906.jpg
ちょっと小別沢方向に進んで砥石山の眺望

IMG_4909.jpg
樹木の間から宮の森ジャンプ競技場

IMG_4978.jpg
大倉山のジャンプ競技場のスタート地点にもなる展望施設

IMG_4914.jpg
大倉山スキージャンプ場を上から望む

IMG_4916.jpg
背景の札幌市街も美しい

IMG_4917.jpg
西区、北区方向と奥に樺戸山塊

IMG_4940.jpg
東区、丘珠空港のある方向

IMG_4919.jpg
30分ほどかけて歩いてきた三角山も望める

IMG_4926.jpg
正面に直線で大通公園が見える

IMG_4934.jpg
よくまぁこんなとこから飛ぶなって言う高さ、登山客よりもリフトで登ってくる観光客が大半

IMG_4935.jpg
左の円山、真ん中の神社山、右の藻岩山

IMG_4943.jpg
札幌中心部、ビルの隙間に赤レンガ庁舎も見える


canon EOS7D+EF 24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

円山登山 [登山]

春先についで2回目の円山登山
撮影日は8月24日

IMG_4938.jpg
地下鉄駅からもほど近い距離に巨木の森がある

IMG_4942.jpg
コースは今回も八十八箇所ルートから登る

IMG_4945.jpg
お地蔵さんがたくさん置かれたルート

IMG_4948.jpg
木漏れ日とお地蔵さん

IMG_4970.jpg
中腹の展望スポットから札幌市街を挟んで樺戸山塊を望む

IMG_4982.jpg
木立の合間から見る札幌市街

IMG_4986.jpg
中盤のやや平坦な道

IMG_4987.jpg
幼稚園児でも楽勝で登る山、登山と言うよりはハイキングコース

IMG_4991.jpg
稜線に出ると頂上は近い

IMG_4993.jpg
約35分で登頂


canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

円山の頂上からの眺め [登山]

円山の頂上にて撮影
撮影日は8月24日

IMG_4995.jpg
札幌の街並みと空の雲

IMG_4997.jpg
南区・豊平区方向

IMG_5004.jpg
札幌ドーム

IMG_5005.jpg
つい先日に訪れた北海道百年記念塔

IMG_4996.jpg
札幌市中心部方向

IMG_5007.jpg
JRタワーとモエレ山

IMG_5008.jpg
プリンスホテルタワーとテレビ塔

IMG_5009.jpg
手前には豊平川、中央奥に江別の美原大橋、北海道グリーランドの観覧車が見える

IMG_5016.jpg
つどーむ、丘珠空港と奥に樺戸山塊

IMG_5034.jpg
木立の合間から見る西区・北区と石狩湾方向


canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

八剣山登山 [登山]

南区にある八剣山に登山
撮影日は4月21日

IMG_3425.jpg
果樹園や乗馬クラブがある中央口登山口から頂上を見上げる

IMG_3426.jpg
頂上部分は鋭い岩峰で八剣山と言われる

IMG_3428.jpg
雪も残る中央口の登山口から登山開始

IMG_3434.jpg
いきなり登山道脇はエゾエンゴサク天国

IMG_3443.jpg
まさに最盛期って感じ

IMG_3461.jpg
たくさん写真に収めながら標高をあげる

IMG_3479.jpg
だんだん岩が露出した登山道になっていく

IMG_3486.jpg
肩の部分から頂上に続く細尾根に出る

IMG_3492.jpg
藤野方面を見下ろす、ここでもかなりの高度感

IMG_3495.jpg
細尾根を時に巻いて、時に岩登りのようによじ登って頂上へと向かう

canon EOS40D+EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

八剣山登山 [登山]

南区にある八剣山に登山
撮影日は4月21日

IMG_3523.jpg
眼下を見下ろしつつ頂上へ続く細尾根を登っていく

IMG_3529.jpg
まもなく頂上の地点

IMG_3540.jpg
頂上は意外に広い場所があるけど周囲は断崖絶壁

IMG_3542.jpg
バックに神威岳と烏帽子岳と百松沢山

IMG_3555.jpg
手前の岩峰の神威岳と奥に烏帽子岳

IMG_3547.jpg
鋭鋒の定山渓天狗岳と背景は余市岳

IMG_3553.jpg
砥石山方向

IMG_3550.jpg
登山口の果樹園を見下ろす、駐車した愛車も見える

IMG_3568.jpg
高度感を楽しみながら下山開始

IMG_3619.jpg
登山口周辺でまたエゾエンゴサクをたくさん撮影して下山

canon EOS40D+EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

円山登山 [登山]

新緑が美しい円山に登山
撮影日は5月13日

IMG_4931.jpg
八十八ヶ所ルートで登る

IMG_4936.jpg
新緑に彩られる登山道

IMG_4944.jpg
見上げる大木の若葉

IMG_4952.jpg
終わりかけのエゾエンゴサクが見れた

IMG_4981.jpg
30分ほど登ると頂上直下の円山動物園ルートとの合流点

IMG_4988.jpg
頂上からの札幌市街の眺めは絶品

IMG_4990.jpg
JRタワーをはじめ札幌市中心部方向

IMG_4993.jpg
若葉の緑に包まれる藻岩山

IMG_5005.jpg
木々の合間から見る琴似方面と遠くに石狩湾

IMG_5017.jpg
淡い緑の色がなんとも言えず美しい最高の瞬間

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

樽前山登山 [登山]

樽前山に登って撮影
撮影日は7月13日

IMG_9060.jpg
7合目登山口の駐車場から頂上を見上げる、駐車場は平日にもかかわらず登山者の車であふれていた

IMG_9061.jpg
登山口の看板、樹林帯の登りから登山スタート

IMG_9073.jpg
5分ほど登ると展望が開けたポイントから支笏湖を見下ろせる

IMG_9077.jpg
20分ほど登ると森林限界を超えて視界が開けて頂上方向が見渡せる

IMG_9079.jpg
風不死岳を望む

IMG_9084.jpg
足元には高山植物のイワブクロ、通称タルマエソウがたくさん咲く

IMG_9096.jpg
タルマエソウが咲く砂礫の登山道をじっくりと登る

IMG_9207.jpg
支笏湖をバックに徐々に標高を上げていく

IMG_9216.jpg
振り返ると深い森に囲まれた支笏湖と空に雲が浮いていた

IMG_9106.jpg
時折、苫小牧側からガスが流れてくる中を外輪山を目指して登る

canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

樽前山登山 [登山]

樽前山に登って撮影
撮影日は7月13日

IMG_9119.jpg
外輪山から東山山頂を見上げる

IMG_9126.jpg
広い火口原の中心に溶岩ドームを擁する火山で火口原は立ち入り禁止

IMG_9127.jpg
東山山頂と奥には風不死岳

IMG_9133.jpg
東山山頂のプレートと溶岩ドーム

IMG_9136.jpg
流れる雲が美しい風不死岳方向

IMG_9138.jpg
タルマエソウが咲く砂礫の下に7合目駐車場を見下ろす

IMG_9142.jpg
苫小牧方面は太平洋からの海霧に覆われて終始雲海状態

IMG_9159.jpg
雲海

IMG_9178.jpg
タルマエソウと溶岩ドーム

IMG_9182.jpg
荒涼とした火口原の奥に西山を望む

canon EOS6D+EF24-105mm F4L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

三角山登山 [登山]

西区にある三角山に登って撮影
撮影日は9月20日

IMG_3696.jpg
登山口

IMG_3709.jpg
一の坂から十の坂まで順番に現われる

IMG_3719.jpg
けっこうな急坂が続く

IMG_3734.jpg
9合目にある東屋

IMG_3747.jpg
40分ほどで頂上に到着

IMG_3752.jpg
札幌市中心部方向

IMG_3754.jpg
テレビ塔とか野幌の北海道百年記念塔とか後方には夕張岳

IMG_3755.jpg
円山と後方には札幌ドーム

IMG_3759.jpg
宮の森ジャンプ競技場

IMG_3773.jpg
木々の合間から恵庭岳が見えた

canon EOS40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

円山登山 [登山]

札幌市中央区の円山に登って撮影
撮影日は2018年5月25日

IMG_5612.jpg
八十八ヵ所登山口から登山開始

IMG_5614.jpg
新緑に包まれる登山口

IMG_5616.jpg
登山口の1番から頂上直下の88番までお地蔵さんが続く

IMG_5617.jpg
お地蔵さんに見守られながらの登り

IMG_5629.jpg
都市のすぐ近くとは思えない巨木が見れる自然林

IMG_5634.jpg
15分ほど登ると木々の合間に展望が開ける

IMG_5636.jpg
札幌駅方面

IMG_5664.jpg
花と苔に包まれるお地蔵さん

IMG_5670.jpg
なだらかな登りが続く

IMG_5674.jpg
88番のお地蔵さんを過ぎれば動物園ルートと合流して頂上は間近

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0) 

円山登山 [登山]

札幌市中央区の円山に登って撮影
撮影日は2018年5月25日

IMG_5731.jpg
八十八ヵ所ルートと動物園ルートの合流からすぐに見えてくる山神の碑ある頂上

IMG_5683.jpg
山神の碑あたりからは西区、手稲区、石狩湾方面への展望が開けLNGガスタンク群が見える

IMG_5684.jpg
琴似のタワーマンションと奥は石狩湾新港の風力発電と建設中のLNG発電所

IMG_5703.jpg
標高225mの円山頂上と札幌の街並み

IMG_5692.jpg
登り始めは晴れていたのに雲がかかってしまう

IMG_5695.jpg
眼下の南9条通りから中島公園に続く

IMG_5697.jpg
木々と市街地

IMG_5698.jpg
JRタワー

IMG_5699.jpg
テレビ塔

IMG_5714.jpg
藻岩山も見える

canon EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮影
nice!(0)  コメント(0)